古代の高齢者―長寿の祝い
2022年9月17日
―――続日本後記① 19日は、敬老の日。この日が近づくと、各地の自治体の首長が100歳を超えた人の家を訪問し祝いの品を贈ります。古代にも、折にふれ長寿を祝う振る舞いがなされていました。 平安初期の歴史書「続日本後記」(注 […]
古代の高齢者-子供のいないシングルはどう生きたか
2022年9月3日
―――日本霊異記② 「日本霊異記」中巻第16布施をせず、一方で放生したことで善悪二つの報いがあった話 この話でわかることは、子供がいない年老いたシングルは、富裕な人に生活の糧を求めていたということです。貧しい人に自分の食 […]
古代の高齢者-親子でも貸借証文。別々だった財産管理
2022年8月26日
―――日本霊異記① 現代日本の高齢者は古代の高齢者と比べて幸せなのでしょうか。平均寿命は男女とも80歳を超え、モノは豊かになり、医療・福祉など社会制度面でも古代とは比べものにならないほど充実しています。それでも、「今の高 […]