2022年8月10日
登記簿上で一つの土地(一筆)を複数に分けて登記することです。相続財産を現物分割する際に行われますが、簡単ではありません。 面積が同じなら、価値も同じになるかといえば、そうではありません。角地か否か、面している道路の幅、間 […]
2022年8月9日
亡くなった不動産所有者の意思にかかわらず、その配偶者は、相続開始(死亡時)から最低でも6か月間は、居住していた建物に無償で住むことができる権利です。 居住できる期間は・相続開始から6か月・遺産分割によって建物の相続者が決 […]
2022年8月9日
不動産所有者が亡くなったとき、その配偶者が、居住していた建物に、原則、終身の間、無償で住むことができる権利です。土地は含まれません。あくまで建物が対象です。建物が、亡くなった人と第三者の共有である場合、この権利は設定でき […]
2022年8月3日
遺産の全部を遺贈することを「全部包括遺贈」といいます。割合を指定して遺贈する方法を「割合的包括遺贈」といいます。「全部包括遺贈」では、遺言書に「全遺産を〇〇〇〇に遺贈する」と書きます。 遺贈とは、遺言によって、他人(受遺 […]
2022年8月2日
不在者財産管理人になるには、特別の資格は必要ありません。申立書に候補者を記載します。不在者との関係などを考慮して家庭裁判所が判断します。弁護士らが選任されることもあります。
2022年8月2日
意思能力とは、法律行為の意味や結果を理解した上で、その行為をするか否かの判断をすることができる能力です。 意思能力がない人が行った法律行為は無効ですので、認知症などで意思能力がない人は遺産分割協議をすることができません。 […]